診療案内

物忘れ外来

物忘れは誰にでも起きてくる問題です。加齢に伴うものと考えて自然に過ごしていていいのか、早めに日常の生活でやるべきことがあるのか、そして認知症の薬が必要なのか。迷っているときにはご相談ください。

スワイプして横スクロールでご覧ください。

診療時間
午前 9:00〜13:00
午後 15:00〜 19:00
  • 土曜日の診療は15時までとなります。
  • 受付終了時間は診療終了時間の30分前までとなります。

たとえばこんなことありませんか?

  • 物忘れが気になる
  • 最近やる気がない、今までやっていたことをやらなくなった
  • 妻がいつも作ってくれた得意な料理を作らなくなった
  • 夫が以前より怒りっぽい、性格が変わった
  • 身内が一緒に買い物に行ったことを覚えていない
  • いままで飲んでいた薬がしっかり飲めなくなった
  • 認知症の薬をもらっているが、最近、怒りっぽくなってきた
  • 介護拒否が強かったので精神科から薬をもらっているが、最近はぼーっとしていて座っていても体が傾くことがある
  • 食事がとれないので医師に相談したら老衰と言われた

ご心配・お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

物忘れ外来に初診で受診される方へ

診察に時間がかかります。

なるべくお待たせする時間を少なくするために受診にあたり、あらかじめ一度お電話をください。

また、ネットからの初診予約も可能です。

初診時問診票[PDF:129KB]

あらかじめ記載してご持参いただくとより受付がスムーズになります

初診の際は、物忘れ、認知症のレベルを診断して、必要な場合は認知症薬によるチャレンジテストを行います。

その結果、症状が緩和する場合には、抗認知症薬が必要になります。認知症にはアルツハイマー型認知症、血管型認知症、レビー小体型認知症、前側頭葉変性症などがあり、それぞれに関連する症状がでます。問題となっているタイプに合った薬を適切な量で使ってあげることで、本人に笑顔が生まれ、介護者の苦労も減らすことが可能です。

当クリニック院長は、国内において認知症治療の第一人者である名古屋フォレストクリニック院長 河野和彦先生が副代表世話人でもある認知症治療研究会(代表世話人:日本脳神経外科学会理事 堀 智勝先生)に所属しております。クリニックでは、日本神経学会監修(日本認知症学会など5学会の編集協力)「認知症疾患治療ガイドライン」を基本として、治療において、河野先生の豊富な臨床経験から生み出された「コウノメソッド」を積極的に取り入れています。

レビー小体型認知症における意識障害にともなうせん妄やうつ状態に対しては、自由診療になりますが、シチコリンの注射を行うことができます。


笑顔とこころでつながる認知症医療(腰原院長インタビュー)

腰原院長のインタビューが掲載されています。ぜひご覧ください。

「物忘れサポート外来」ではご家族様からの介護・看護に関するご相談を受け付けております)

初診・事前受付はこちら
予防接種
健康診断
かがやきニュース
フォトギャラリー
認知症名医紹介
ドクターズファイル
かがやきニュース(動画)

かがやきクリニック川口(内科・西川口駅徒歩5分)

「アクセス」を見る

〒332-0034 埼玉県川口市並木3-17-27 エムエスビル101

  • 京浜東北線西川口駅東口より蕨方面へ徒歩5分
  • 提携駐車場あり

048-299-9096

診療時間

午前:9:00〜13:00
午後:15:00〜 19:00

土曜 午前9:00〜15:00

  • 皮膚科は月曜日・木曜日の午後
  • 物忘れサポート外来は月曜日・木曜日の午前、金曜日の午後

休診日

水曜日・祝祭日